この記事を書いた人/LOAリアリストEIJI
恋愛セラピスト/引き寄せの法則カウンセラー。
恋愛とパートナーシップ、脳とココロの仕組みに基づいたリアルで現実的な「引き寄せの法則」の専門家。
クライアントはドイツで活躍するプロピアニストから、上戸彩や武井咲などと同じプロダクションに所属する現役モデルまで多数。

⇒ Amazon心理学部門1位&2位「ワンツーフィニッシュ!!」の快挙を成し遂げた新刊電子書籍についてはコチラ

LOAリアリスト EIJI





LOAリアリスト EIJIです。
カウンセリングを勉強すると出てくる
「投影(とうえい)」
という言葉。
つまりは外側の世界は自分の内面が映し出されてるということ。
クライアントはカウンセラーの鏡である

それはクライアント様も同じ。
カウンセリングをすると、自分と似た人が集まってきます。
痛みも悩みも問題も同じ。
なぜなら自分の問題を映し出すのがクライアントだからです
カウンセリングでは共感的に、相手の感情を自分に投影させて行います。
意図せずとも感情は転移し、自然ともらってしまうのです。
乗り越えていない痛みは強く反応する
もし同じ問題をまだ抱えていたとしたら?
クライアントの痛みに自分の痛みが刺激されます。
結果、ネガティブな感情が噴出して苦しむことになるでしょう。
そのときに問題(ネガティブな感情)をカウンセラーが乗り越えられるかどうか?
実はそれがセッションの結果を左右します。
悪魔を降霊させて浄霊するのがセラピーの本質
ある意味、僕などは意図的にクライアントのトラウマ的感情を自分に入れるのです。
それはクライアントに取り憑いた「悪魔」を召喚するように。
それによって自分の体内で、悪魔と戦うのです。
悪魔との戦いに負けてしまったら?

- カウンセラーが勝てば、クライアントの問題は解消する。
- 負ければカウンセラーが問題を背負い込む。 クライアントの問題も軽くなりつつ継続する。
- どちらにしてもカウンセラーの力量が結果にダイレクトに影響する
そういったことが、強いネガティブな感情を扱うカウンセリングでは常に起こっているのです。
「良いヒーラーほど早死にする」
とヒーリングの世界では言われています。
体験上それは真実だと確信しています。
そのくらいに高度で危険な施術を行うのが、本物のカウンセリングです。
だからこそ、自分の問題をシッカリクリアにしておくこと。
癒されていない痛みはシッカリ癒すことは、プロのカウンセラーとしての大堰堤となるのです。
それがクライアントの問題を解決する直接的な力になるのです。
PS.9/21(土)大阪開催
「その場でズバリ欲しい【答え】を教える!!コンサル&講座」
熱い参加のメッセージいただいてます~~っ!

少人数制の
「超・濃い~やつやん(≧◇≦)」
やるつもりです。
…もう定員近いかオーバーかも^^;
来週末から募集スタート予定になってま~す♪
スマホ握りしめてお申込みくださいませ!!
メルマガ読者様優先案内になります。
以下リンクより無料で登録デキます^^