LOAリアリストEIJIです。
別れた元彼に復縁メールやLINEをどのように送れば良いか?
復縁を望む女性にとっては悩むところだと思います。
今回は「ついやってしまいがちな復縁メールのNG」と、正しいアプローチのためのポイントを男性心理からまとめました。
ぜひ復縁活動のまえに、チェックされてみてくださいませ。
この記事を書いた人/LOAリアリストEIJI
恋愛セラピスト/引き寄せの法則カウンセラー。
恋愛とパートナーシップ、脳とココロの仕組みに基づいたリアルで現実的な「引き寄せの法則」の専門家。
クライアントはドイツで活躍するプロピアニストから、上戸彩や武井咲などと同じプロダクションに所属する現役モデルまで多数。

⇒ Amazon心理学部門1位&2位「ワンツーフィニッシュ!!」の快挙を成し遂げた新刊電子書籍についてはコチラ

LOAリアリスト EIJI





◆復縁メールやLINEを送るまえに確認しておきたい「元彼と復縁するための基本的な考え方」とは?

つい別れた辛さや寂しさから、なんとなく元彼にメールを送ってしまう。
当然、別れた後ですから「付き合ってたあの頃」と違ってそっけなかったり、期待に応えてくれない反応が返ってきます。
そして、余計にツラくなって何度もしつこく送ってしまったり…
あるいはガマンしていた気持ちが爆発して、復縁を迫って泣いてすがってしまう…などという【復縁メール・LINE】の失敗談は、実は数知れません。
・最悪の場合は受信拒否やブロックなども少なくありません。
別れたとはいえ、一度は気を許した大切な「元彼女」という存在。
正しくアプローチすれば、復縁に向けて良い形でスタートできる可能性は充分にあります。
特にメールやLINEなどでは、「男女の温度差や感覚のちがい」が大きく出てしまいます。
取り返しのつかない間違えをしないように、ぜひ復縁メールでの男性心理からみた重要なポイントを理解していただければと思います。
◆復縁メール~元彼とヨリを戻す男性心理からみた3つの重要なポイント

1.しつこくしない
・復縁を迫る
・自分の辛さをアピールする
・しがみついてる感がみえみえである
・返事がないと重ねて送ってくる
・やたらと「?」で、返信を要求する
当然ながら「しつこく何度も復縁を迫って、すがりついてしまった」などというのは一番のNGになります。
…ただ実際の復縁女子の方の失敗談には、そのようなケースが驚くほど多いのも事実。
「別れにいたった拒絶感や嫌悪感」などをいかに刺激しないかが、復縁メールにおいても最重要なポイントになります。
2.自分のタイミングで送らない
・もう終わりにしたいのに、察してくれず延々続く
・まだ仕事なのに「何してるの?」と自分のペースで送ってくる
・人と会ってたり、出かけたりしてるときにスグに返事をうながすような内容で送ってくる
・とにかく隙間なく、ドンドン送ってくる
・中身のない内容で、やたらと引っ張ろうとする
「元彼と復縁をする」という目的からすると、「寂くて彼の言葉が欲しくてメールする」のは主旨から外れてしまっています。
ともすると、「そういった自分のことしか考えていない」タイミングやペースが余計に彼の気持ちを離れさせてしまうというケースも多いです。
基本はともかく「彼のタイミングやペースに合わせる」ということです。
もしどうしても元彼にメールをしたくなったら、今一度「コレは彼のタイミングか?自分のタイミングか?」ということを考えられると良いかと思います。
3.シンプルにサクッと明るくフランクに
・ネガティブで重い内容の長文
・ちょっとレスをすると、ドンドン返してこられる
・一方的に自分の伝えたいことを、延々と送ってくる
・答えずらい暗めの内容
・「構って」「聞いて」の自分のことしか考えていないスタンス
つい別れたショックから元気がなく暗い感じになってしまいがち。
ですがそのようなネガティブさを感じさせてしまう内容は復縁メールでは特にタブーです。
なぜなら別れを選んであなたを傷つけてしまったという「彼の罪悪感」を刺激してしまうからです。
だんだんとやり取りするのも億劫で重たく感じるようになってしまうと、連絡を取ることもできなくなってしまう可能性も高いです。
・男性はそもそもがおしゃべりやメールのやり取りなどのコミュニケーションは女性と比べて苦手です。
「長くて重くて答えづらい」などは、返信もしづらくてそのままになりやすいです。
むしろ明るくシンプルで短めのメールが好まれます。
そんなメッセージを送ることで「ああ、もう元気にやってるんだな」という安心感から、返信も返ってきやすくなるハズです(*^^*)
◆復縁メール~元彼とヨリを戻す男性心理からみた3つの重要なポイントのまとめ

「~はいけない」のNGルールが多いことに、ため息をついてしまわれたかも知れません。
ですが復縁の場合は、この「NGをしない」ことがとても重要になります。
なぜなら「別れにいたった元彼からのネガティブな感情やイメージ」を払拭することが復縁には欠かせないからです。
そもそも、コレを読まれている「あなた」は、彼から一度は好きになってもらえた【本命彼女】という特等席を手にされた女性。
つまりは「ネガティブなマイナス面」を払拭して、再度魅力を伝えれば、また好きになってもらうのも充分に可能であるということです。
一度読んでも「できる」ように身に付けないとやってしまうのが人間です。
ぜひ忘れないように、何度も読み返していただければと思います。
正しい方法でアプローチすれば、ちゃんと連絡を取りあえるようになっていけるハズです。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
◆彼からの既読スルーやLINEブロックに悩んだら読んでおきたい記事

⇒ 既読スルーに取り乱しちゃう…ソレは危険なサインです~恋が壊れる前に知っておきたい既読スルーの本当の原因と不安の正体
⇒ 彼からLINEをブロックされた理由を ちゃんと知っていますか?