【ご報告】LOVE&PEACE~EIJI基金活動報告レポート(2018-11-30)「ワールドビジョンさんにお邪魔してきました^^」
LOVE&PEACE~EIJI基金のはじめの一歩として、応援させていただいてるのが「ワールドビジョン・ジャパンさん」です。
世界の発展途上国の子供たちの支援活動を、長い歴史と共にされてきた国際NGOの団体です。
今回はじめて、海外で支援活動をされている駐在員さんから貴重なお話を直接うかがえるということで、ワールドビジョンカフェというイベントに参加させていただきました。
お話いただいたのは、エチオピアで実際に支援活動をされている「木戸さん」。
そして各テーブルでのディスカッションではなんと、たまたま僕のいるテーブルについていただいて、生のお話を聞かせていただきました。
「環境や衛生面、子供たちの教育、地域の生活や基盤を支える経済的なこと」
具体的で現実的なお話のなかでも「やはり物理的なことだけでない、人に変革を起こす支援」の大切さ。
それはまさにフィールドは違えど、最終的に「自分の足でシッカリと幸せに向かって歩いてイケル」ようにサポートしていくという意味で同じだと強く共感しました。
お写真右側が、エチオピアの駐在員として活動されて貴重なお話をうかがった「木戸」さんです。

「LOVEインフルエンスポーズ」をお願いしたところ、気持ちよくやっていただけました(笑)
まだまだ勉強不足ですが、少しずつ具体的な一歩を推し進めていけたらと思っております。
たかだかイチカウンセラーではありますが、共感してもらえる方々と共にこのプロジェクトも育てていきたいです。
今、ちょうどクリスマスまでに3000人のチャイルドを支援すべく、チャイルドスポンサーを呼び掛けてらっしゃいます。
僕も色んな活動を今年はしてきたのですが、昨年のコンゴの支援活動に続いて今年はもう一人チャイルドスポンサーになろうと思っています。
世界のどこかにいる「誰か」のために…
応援することでもらえる「大きな力」もスゴク感じています。
勇気を出して、一緒にこの世界を変える一歩を踏み出してみませんか?
⇒ ぜひ興味ある方は、ワールドビジョンさんのwebサイトからチャイルドスポンサーシップにご参加いただけます^^
コメントを残す