◆コンゴ地域開発への継続支援&シリア避難キャンプの子供たちへの支援にご協力させていただきました
LOAリアリスト EIJIです。
遅ればせながら、2018年度末の活動報告をいたします。
・その1)シリアの子供たちの支援にご協力させていただきました
LOVE&PEACE~EIJI基金基金の活動として「公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」さんのシリア避難キャンプの子供たちの支援にご寄付させていただきました。

2011年からのシリア危機より7年。
まだまだ情勢は混迷を極め、厳しい状況が続いています。
そんななかで生活する子供たちを支援されてるのが、セーブ・ザ・チルドレンさんです。
「未来をつくっていく子供たちの力になりたい」
そんな想いに共感し、EIJI基金でも「インドネシア・スラウェシ島津波・緊急支援活動」なども応援させていただきました。
自然災害の影響や長引く紛争で長期の避難生活を余儀なくされています。
まだ「冬募金」やってますので、ぜひ興味ある方はセーブザチルドレンさんのページをご覧くださいませ。
⇒ シリア避難キャンプの子供たちへの支援についてのご案内はコチラ
・その2)コンゴ地域開発プログラムとしてチャイルドスポンサーを継続させていただきました
さらに昨年からチャイルドスポンサーとして協力させていただいている「コンゴの地域開発プログラム」にも継続支援としてご寄付させていただきました。

子供たちのスポンサーになりながら、地域開発のプログラム支援を応援していく「チャイルドスポンサーシップ」の制度。
昨年はワールドビジョンさんの現地報告をかねた、ワールドビジョンカフェにも参加させていただきました。
まだまだ勉強不足の力不足ですが、コツコツと続けていきたいと思っております。
世界にもっともっと愛と笑顔が広がるように…
大きなことはできなくても、今できることからはじめよう。
それは自分の人生を変えるのも、世界を変えるのも同じ大原則だと思ってます。
カウンセラーとしてガンバルのはモチロンのこと、このEIJI基金も育てていきたいと思ってます。
⇒ ぜひ興味ある方は、ワールドビジョンさんのwebサイトからチャイルドスポンサーシップにご参加いただけます^^
コメントを残す