LOAリアリスト EIJIです。
恋愛をすると、好きになった彼のことが気になって、不安で仕方がナイ…
恋する女子なら、一度くらい、そんな風になったことがあると思います。
…けど、もし、あまりにも「彼が自分をどう思ってるか?」って気になるとしたら?
「嫌われて、また、ひとりぼっちになったらどうしよう…」
そんな風に「恋愛不安」で、恋が苦しくなって、うまくいかなくなるなら…
それは、小さい頃の「お母さん」との関係が影響しているかも知れません。
彼のキモチばかり気になって、フリまわされて恋がツラくなっちゃうなら…
シッカリ過去の自分に向き合うことが、幸せな恋をするために必要なのです。
この記事を書いた人/LOAリアリストEIJI

恋愛セラピスト/引き寄せの法則カウンセラー
恋愛とパートナーシップ、脳とココロの仕組みに基づいたリアルで現実的な「引き寄せの法則」の専門家
⇒ Amazon kindle 電子書籍「ネガティブでも大丈夫!愛され引き寄せレッスン」を只今、無料0円ダウンロード・プレゼントキャンペーン中!!

LOAリアリスト EIJI







◆彼が自分のことをどう思ってるか?…彼から嫌われてないか恋愛不安になっちゃう原因の正体

恋をすると、楽しいハズなのに…
いつも、彼が自分をどう思ってるのか、スゴク気になって、不安になっちゃう。
そんな恋愛女子ってば、けっこう、多かったりしちゃうんです。
あなたも、こんな風に感じたことないですか?
・彼からのLINEやメールの返信がスグに来なくて、モノスゴク不安でたまらなかった…
・いつも周りが自分をどう思ってるのか、とても気になる
・彼の態度がそっけなかったり、冷たくされると、もう世界が終わったように落ち込んでしまう
・いつも、自分に自信がモテなくて「こんな私なんて愛されないんじゃないか?」とどこかで、思ってしまう
そして、フリまわされる恋に苦しくなっちゃったり…
報われない恋や、自分を傷つける男性ばかりと付き合ってしまったり…
あるいは、好きでもナイ男性としか、付き合ってこなかったり…
うまく恋がデキなくて、ツライ恋ばかりだったのではないでしょうか?
…実は、ソコには、隠された「深~い原因」があるのです。

『えいじ先生~~!!ワタシ、ぜんぶ当てはまってます~(ToT)/~~~』

『恋子ちゃん、大丈夫だよ^^一緒にひとつづつみて行こう』
◆嫌われないか不安、自信がモテない、愛されない自分…すべての恋愛不安の原因は「過去の体験」になるのです。

お母さんから生まれた瞬間に「オギャーっ!!」って、赤ちゃんなら第一声に鳴き声をあげます。
その瞬間に「ワタシ、どうせ、愛されない人間なんです」って言う赤ちゃんって、いないですよね?
…いたら怖いです(笑)
そう、そんな、報われない恋ばかりしちゃう【愛されない自分】てば、生まれた時から、そうだったワケじゃないんですね。
6歳までの「あるがままの剝き出しのココロの状態」…
つまりは「潜在意識」である幼少期での、周囲の人間関係のなかで、キホン的な性格はつくられていきます。
カウンセリングだと「生育歴」なんていいます。
一言でお伝えすると、生まれてからあなた自身が今日まで育ってきた歴史の事です。
どんな環境で育ち、どんな人に出会ってきたか、どんな人に育てられたのかで人の価値観は大きく変わります。
特に心理カウンセリングでは、7歳くらいまでの生育歴を重要視しています。
というのも、TA交流分析を創始したアメリカの心理学者、エリック・バーンによると、人の価値観の基盤は、7歳位までに築かれるとされているからです。(あくまで基盤です。もちろんその後も変わります。)
親の良い所であろうが、悪い所であろうが、自然と子供は親に似てきます。親が子に対してどんな対応・かかわりをしていたか、兄弟がいたかどうか等で人の価値観は大きく変わります。
(出典/心理カウンセラーの種より)
そして、ソレを元に、色んな周りの人たちとの関わりのなかで、思春期をむかえ、大人になっていく。
そのなかで「自分はこういう人間なんだ」という強い「アイデンティティ(存在価値)」を、自分で決めるようになります。
そう、すべては、そんな「小さい頃から大人になっていくときの体験」こそが、今の自分をつくってるということ。
さらには、そんな自分をとりまく、周りの人たちとの関わりのパターン…
つまりは…
「どんな風に愛を求めて」
「なにに傷つき」
「愛されるために、どのような行動をとるのか?」
てなことを決めていくワケです。
つまりは、コレが恋するお年頃になると「恋愛観」になっていく感じですね。
「どんな男性を好きになって」
「どういう時に傷つき」
「どんな恋愛をしていくのか?」
てなことに、スゴク強く影響してきちゃうワケです。
心理学だと「影響=投影」なんていったりします。
たとえば、両親が共働きで、いつも、ひとりで親の帰りを待っていた…
そんな「寂しさ」をココロの奥に抱えて育ったなら…
いつも、彼に見捨てられてしまうような、ひとりぼっちにされてしまうような恋の不安を抱えるようになります。
そして、実際に、ひとりで家に置いてかれた「小さい頃の自分」のように、最後はひとりぼっちになるような恋愛をするようになります。
なぜなら、それが「愛する大切な家族との慣れ親しんだ関わり方」のパターンだからです。
「慣れ親しんでる」ということは、たとえ、それが、どんなに不都合で、苦しいモノであっても、どこかに「安心感」があるってことなんです。
ホメオスタシス(恒常性維持機能)といって、人間には本来、今までと同じ現状を維持することで、安定性を保とうとする働きをもっています。
恒常性(こうじょうせい)ないしはホメオスタシス(英語:homeostasis、ギリシア語:ΟΜΟΙΟΣΤΑΣΙΣ)とは、生物および鉱物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のことである。
恒常性は生物のもつ重要な性質のひとつで、生体の内部や外部の環境因子の変化にかかわらず、生体の状態が一定に保たれるという性質、あるいはその状態を指す。
生物が生物である要件のひとつであるほか、健康を定義する重要な要素でもある。生体恒常性とも言われる。
恒常性の保たれる範囲は体温や血圧、体液の浸透圧やpHなどをはじめ病原微生物やウイルスといった異物(非自己)の排除、創傷の修復など生体機能全般に及ぶ。
恒常性が保たれるためにはこれらが変化したとき、それを元に戻そうとする作用、すなわち生じた変化を打ち消す向きの変化を生む働きが存在しなければならない。
これは、負のフィードバック作用と呼ばれる。この作用を主に司っているのが間脳視床下部であり、その指令の伝達網の役割を自律神経系や内分泌系(ホルモン分泌)が担っている。
(出典/ウィキペディアより)
…たとえ、それが、生きづらくて、苦しい愛し方、愛され方だったとしてもです。
そのなかで、今まで生きてきたということは、それが、苦しくて傷ついてばかりだったとしても…
「かぎられた状況のなかでベスト」だったからです。
それしか、愛される方法を、生きる術を知らなかったのです。
ですが、大人になって、誰かを好きになって、ちゃんと恋するお年頃になったなら…
もう、その「愛し方愛され方」では、幸せになれないことが、ほとんどです。

『過去の<苦しいばかりの愛し方愛され方>を卒業して、今ここに<幸せになる愛し方愛され方>をしなくちゃなんですね。』

『えいじ先生~~!!幸せに愛しあいたいですっ~~~( ;∀;)』
では、いつも「彼が自分をどうなってるのか?」ということに不安になって、フリまわさてしまうのは、どこに原因があるのでしょうか?
◆お母さん厳しくなかったですか?もし、そうなら、ソコに原因があります(恋愛不安が起こる理由)

それは、ズバリ…「小さい頃のお母さんとの関係」です。
特に「厳しいママ」で、いつも怒られてばかり…
なんてケースだと、まさにビンゴ。
いつも、お母さんに怒られて、色んなことを言いつけられて、怖くて、顔色をうかがっていた…
小さい頃に、そんな風に、お母さんが厳しくて、怒られてばかりだったというケースは、よくあります。
そうすると、どんな風になるのか?
彼氏や周りの目を、必要以上に気にするようになります。
なぜなら、お母さんのご機嫌を損ねたときと同じように、また、あの頃みたいになってしまうと感じるからです。
怒られて、感情をぶつけられ、怖くて怯えていた「小さい頃の自分」…
ただ、否定され、打ちのめされ、それでも、魂をズタズタに傷つけられるままに、ガマンするしかなかった「無力でちっぽけな自分」
どんなにガンバっても、ホメてもらえなくて、認めてもらえなくて、ソレでも生きるために、家族の一員として存在するために、ガンバリつづけなくちゃいけなかった…
そんな「厳しかったママ」との関係を、今も恋するたびに、彼と続けてしまってるのです。

『お母さん、娘をやめていいですか?( ;∀;)』
コレが、隠された本当の真実です。
ぜったいとは言えませんが、カウンセリングの現場で、恋愛の悩み相談をうかがってると、ほぼ、間違いなく、ココに行きつきます。
それは、ときとして、お母さんではなくて、お父さんの場合もあります。
あるいは、付き合っていた元彼の場合もあります。
支配的で、いつも命令的な口調で指示をだすような「コントロールタイプの彼」の場合も、同じような症状がでることがあります。
彼からのダメ出しや否定的なメッセージ…
彼の要求や期待に応えて、受け入れてもらおうとしてガンバって…
それでも、やっぱり、否定されて、ダメ出しされて、怖さと自信のなさで、相手の顔色をうかがうようになってしまう。
私たちは本来あるがままに「尊く無条件に愛されるべき存在」として生まれてきます。
それは、元々備わっている、イノチがもっている「尊さ」であり「輝き」です。
否定され続けることで、私たちのココロは輝きを失います。
そして、チカラを失ってしまったココロは「アイデンティティ(存在意義)」を、他人にゆだねるようになってしまいます。
つまりは、大好きな彼から愛されることだけが、自分のすべてになっちゃうってことですね。
…そんな風に「不自由なココロ」で恋をしたら、そりゃ、誰だって、苦しくなっちゃいます^^;
まずは、そんな「がんじがらめに縛られたココロと魂」を自由に解放しなくちゃなんですね。
それには過去に向きあう必要があります。
傷ついたココロを癒し、再び、愛につながる必要があるのです。
それが「カウンセリング」でやっているコトなんですね^^
でも、安心してください。
カンタンではないかもですが、必ず、あなたのココロは自由に愛すること、愛されることを再び、取り戻すことがデキます。
なぜなら、本来のココロの姿こそが、そんな「愛」そのモノだからです。
つまりはカンタンに言っちゃうと…
「もっともっと、ラクに愛し愛されて、大好きな彼とラブラブの幸せになれちゃうよ~~~っ♪」…てことです^^

『恋子、スグ登録しま~~すっ(≧▽≦)!!』

◆私の成功体験談~「始めてからたった2か月で好きだった人に告白されました 。やっと近距離で安心しておつきあいできる人がそばにいてくれて、ほんとに幸せです。」


*写真はすべてモデルによるイメージフォトですので、ご本人とは関係ありません
2年続けてしかも二人連続…遠距離でつらくて嘘をつかれてひどいふられかたをしました。
本当に恋愛が怖くなっていた時、先生をネットで見てカウンセリングとセラピーセッションをうけました。
始めてからたった2か月で好きだった人に告白されました。
やっと近距離で安心しておつきあいできる人がそばにいてくれて、ほんとに幸せです。
彼のことは1年前から知っていたけど、コースをはじめてから急接近。
やっと力を抜いていろいろ冗談を言いあったり、勉強したりできる彼と出会って
一つ年下だけど頼れる守ってくれる感があって、はじめて不安ばかりの恋愛から解放されました。
今彼に「なんで きみは そんなにかわいいの」とか言われて固まる私。
うれしかった。
コースをはじめて自分の過去、前彼たちを許してから、あたまが毎日はっきりしてクリアに考えられるようになった。
学んだことを素直に受け入れてから、運命に逆らわず旨く流れにのることを実践しようとしてます。
先生は誠実でやさしく、的確なアドバイスをくださる。
シンデレラコースでトラウマも癒されたので生きるのがやっと楽になりました。
メールも全部見てくださって、わたしの不安怒りや悲しみを受け止めてくれて、いつも返事を的確にくださって。
砕け散った心のかけらを拾い集めて、もういちど血の通った心に治してくれた…ほんとに感謝しています。
恋から愛に変わるには「癒しの存在であり続けること、お互いに向き合うこと、運命学的に無理な相手もいること」
腑に落ちました。
風水もアドバイス通りにやってます。
心が折れたときにスカイプセッションをしていただいて、大泣きしたり笑ったり、納得したり…男性のことをより理解しようとしてます。
2年前に先生に出会っていたら辛い恋愛しなくてよかったなと。
こんなことで効果あるの?って頭で拒否しないでやってみたらすごい効果。
ありがとう先生
(M.S様/20代女性)
⇒ 感想をいただいたM.S様が受講されているカウンセリングはコチラ

◆私の成功体験談~「あっという間のスピードでお付き合いすることになったので、まだフワフワしたような夢の中にいるみたいな感覚ですが、素でいさせてくれる彼でとても幸せな気持ちです 」


*写真はすべてモデルによるイメージフォトですので、ご本人とは関係ありません
えいじさん、おはようございます♪
今日はご報告が。
私、彼氏できました✭✯
新しく急にポッと知り合った人なんですが、共通点も多く、フィーリングもタイミングもとても合う方で、
まさしく少し前にリストアップした理想的な男性です。
これまでの、最近あった恋愛関係すべて見直して手放せたかなって思ったタイミングですぐ出会ったので、本当、凄いなーって✩
あっという間のスピードでお付き合いすることになったので、まだフワフワしたような夢の中にいるみたいな感覚ですが、素でいさせてくれる彼で、とても幸せな気持ちです(◜௰◝)
えいじさんのおかげです。本当えいじさんに出会えて良かったです。
自分が変わっていくのがわかって、こんなことあるんだなって、信じられないくらい。
笑顔でいる時間が増えました(◜௰◝)
これからきっと悩むことも大変なこともあると思うんですが、ひとまずスタート地点に立てたので、仲良く幸せを増やして行きたいと思います♡
幸せ新基準、立てたので後日聞いてください!!
感謝の気持ちを伝えたくて、ご報告させていただきました(◜௰◝)
今後ともよろしくお願いします✯
(ちなみにお付き合いが始まったのが土用が抜けた4日です。凄いですね✭)
(M.M様/30代女性)
⇒ 感想をいただいたM.M様が受講されているカウンセリングはコチラ

◆私の成功体験談~「 大阪府の27歳です。5年3ヶ月ぶりに彼氏が出来ました。 何か本当に幸せすぎて。今までの生活が嘘みたいです。 」


*写真はすべてモデルによるイメージフォトですので、ご本人とは関係ありません
鈴木先生、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
先生に報告があります。
昨日は●●くん(彼の名前)とデートだったんです。
会話の中で「リア友に●●(彼女の名前)の事話した。」って言われて…
「ああ、なばなの里に行った事?」って聞くと「彼女が出来たって」って言われたんです!!
一瞬……??????ってなったんですけど、夜居酒屋で飲んでる時に前の告白の返事をちゃんと貰いました。
『手紙の件なんだけど、こちらこそ宜しくお願いします。俺でも良ければだけど…。』って言われました。
大晦日は、私の地元の神社で年越しをした後、また泊まりだったんです。
今度はめっちゃ照れながら、隣に来てぎゅーしてキスしてくれました。
彼の可愛い寝顔をすぐ側で見られた時は、何とも言えない位幸せでいっぱいでした。
先生から見て、この1年8ヶ月くらいで私そんなに変わりましたか?
でも思うのは、前より自分を否定しなくなったし
認められるようになったし
自分にも優しく出来るようになりました。
カウンセリングの中で、イケメンと付き合いたいって口では言ってる割に…
いざイケメンに近付くと自分には釣り合わないって勝手に思ってしまって落ち着かない。
本当はイケメンがいいっていうのは、ただの自分の自信の無さを埋めたいだけで虚勢を張ってたんだなと気付きました。
それで、好きになったのは既に側にいた人。
一緒にいて楽しくて、別にイケメンではないけど幸せでキュンキュンするんです。
大晦日は私の地元の神社で年越しをした後に、また泊まりだったんです。
今度はめっちゃ照れながら隣に来て、ぎゅーしてキスしてくれました。
彼の可愛い寝顔をすぐ側で見られた時は、何とも言えない位幸せでいっぱいでした。
何か本当に幸せすぎて。今までの生活が嘘みたいです(笑)
本当にいろいろとありがとうございました!!
(N.S様/20代女性)
⇒ 感想をいただいたK.M様が受講されているカウンセリングはコチラ

◆「 実は9月に彼氏ができました!今では、何でもはなせるしとっても大切にしてくれて幸せな毎日を過ごせています。」


*写真はすべてモデルによるイメージフォトですので、ご本人とは関係ありません
えいじさんご無沙汰しています!
しばらく連絡しなくて
えいじさんに連絡するときは完璧に書きたいと思ってなかなか連絡できずにいました、、
近況報告をすると、
実は9月に彼氏ができました!
でもその彼氏はえいじさんに相談していた同期ではなく、なんと会社の先輩なんです。
それもあってなんとなく報告しにくくて。
会社の同期の彼は、えいじさんに相談していた後も仲がよかったのですが、二人で遊びには行くものの特になんもなく。
という状態が続き、また、お互い卒論等で忙しくなり前より会えなくなりました。
今回自分の中で、次の彼氏は自分からは告白しないって決めてたのがあって。
同期のことは好きだと思いつつも、色々しがらみとか考えるとやっていけないなあと弱気になっちゃって。
なんかもういっか、と、一番仲のよい同期でいられたら幸せだなと思いあきらめました。
会社の先輩は、もともと憧れてた人なんですがただの憧れで。
よく仕事の悩みとか聞いてくれるし、話もあうしすごく尊敬できる人だなあと思っていました。
一緒に働く機会が増えて、よくご飯に行くようになりました。
誘ってたのは全部私からなのですが、よくご飯にいくようになって1月がたった頃に告白をされて、ちょっと悩んだのですがお付き合いすることにしました。
今では、何でもはなせるしとっても大切にしてくれて幸せな毎日を過ごせています。
仕事も前よりもっと頑張れるなあって。
恋愛の方はとりわけ順調そうです、えいじさんにいままで相談していた甲斐もあって、二人のハッピーを考えて行動できるようになりました。ありがとうございます!
(K.M様/20代女性)

◆「 昨日、彼氏の私を見守る瞳が優しくてビックリしました。 」


*写真はすべてモデルによるイメージフォトですので、ご本人とは関係ありません
彼氏ができました。
一緒に旅行へ行くことも夜遅くまで電話し合えるのも、誰にも気兼ねする必要がありません。
面白い動画があれば一緒にイヤホンで聴いて笑い合えるのも、会いたい時にいつでも会えるのもまるで学生のようです。
歳を重ねた分だけ複雑に生きてしまっていました。
幸せって本当はとてもシンプルなのに、自分で受け取りを拒否していたのだと思います。
先生と勉強していく中で、少しずつ色んな思い込みが消えていったのを感じました。
昨日、彼氏の私を見守る瞳が優しくてビックリしました。
改めて愛されていることを実感しました。
先生と勉強させて頂くことを選択できた自分を褒めてあげたいと思います。
(N.K様/30代女性)

◆「 ついに復縁叶いました。 彼とどうすすんでいくべきか道しるべを作っていただいたので 心どっしり構えていられました。」


*写真はすべてモデルによるイメージフォトですので、ご本人とは関係ありません
こんにちは。
ついに復縁叶いました。
私が先生のカウンセリングを受け始めたのは別れてから半年後でした。
同じ職場でしたが別れてからあまり会う機会がなかったのですが、その頃 一緒に仕事するようになっていて、やっぱり彼じゃなきゃ嫌だと思い藁にもすがる思いで申し込みました。
最初はとても緊張しましたが、とても 温かく包み込むように…また、どう話していいかわからない私の話をじっくりと聞いていただきました。
彼との別れの原因になってしまった友達との死別も癒していただき、そこが恋愛に関係しているのかな?とも思いましたが、そのカウンセリングを受けた後からは 「私はしあわせになっていいんだ」と思えました。
そんな所に棘があったんですね。
それからは 運命鑑定をお願いし、彼とどうすすんでいくべきか道しるべを作っていただいたので、心どっしり構えていられました。
時に不安になることもありましたが、なんとか無事復縁できました。
ここがゴールではなくスタートと思って心機一転がんばります。
ありがとうございました。
(S.K様/40代女性)

⇒ たくさんの女性たちの恋と運命を変えた【全国どこからでもLINE・Skype・スマホで受けられるカウンセリング】はコチラ