LOAリアリスト EIJIです。
不安やネガティブな感情にフリまわされて、恋愛がうまくいかなくなってしまう。
そういった女性は近年、かなり急増しています。
その背景にあるのは、複雑な家庭環境や社会の在り方です。
もしかしたら、あなたもアダルトチルドレンの恋愛をしていませんか?
今回は、そんなアダルトチルドレンの恋愛の傾向と改善法についてお伝えします。
この記事を書いた人/LOAリアリストEIJI
恋愛セラピスト/引き寄せの法則カウンセラー。
恋愛とパートナーシップ、脳とココロの仕組みに基づいたリアルで現実的な「引き寄せの法則」の専門家。
クライアントはドイツで活躍するプロピアニストから、上戸彩や武井咲などと同じプロダクションに所属する現役モデルまで多数。
⇒ Amazon心理学部門1位&2位「ワンツーフィニッシュ!!」の快挙を成し遂げた新刊電子書籍についてはコチラ
⇒ Amazon kindle 人気電子書籍「ネガティブでも大丈夫!愛され引き寄せレッスン」を只今、無料0円ダウンロード・プレゼントキャンペーン中!!

LOAリアリスト EIJI





アダルトチルドレンと恋愛って?

恋愛がうまくできなくて悩んでる女性は多いです。
色々と不安になったり、ネガティブな感情にフリまわされてダメになってしまう。
もしそうだとしたら、アダルトチルドレンの要素が少なからずあるハズです。
まずは以下の動画にて、サクッと解説してありますのでご覧ください。
アダルトチルドレンの恋愛~不安と依存・愛されるために(解説動画/4分45秒)
アダルトチルドレンの恋愛傾向チェック!!

「もしかしたら、私もそうかも」
そんな風に思われたかも知れません。
以下のチェック項目にて、あなたのアダルトチルドレン恋愛傾向をチェックできます。
- 彼や好きな男性からのメールやLINEの返信が遅れると不安になる
- 意識している男性だとうまく話せなくなってしまう
- 仲良くなったり、付き合うとついつい頼り過ぎて依存的になってしまう
- 恋愛をすると仕事そっちのけで、彼中心の生活になってしまう
- 彼からどう思われているのかが気になって、嫌われることに極度に反応してしまう
- 好きな男性の言うことをなんでも聞いてしまったり、尽くしすぎてしまう
実際のアダルトチルドレンの恋愛はどんななの?(体験談/事例)

続いて、実際のアダルトチルドレンの恋愛事例をご紹介したいと思います。
きっと共通点や傾向が見えてくるかと思います。
不倫・既婚者との恋~満たされない恋愛ばかり選んでしまう
幼少期に親から愛情を充分に受けてないケース。
愛する身近な存在(親)に感じていた、「満たされない苦しい感覚」をパートナーとの関係にも同じく投影してしまう。
「幸せになりたいのに不幸になる恋愛ばかり選んでしまう」
そういった場合は、このようなケースに当てはまることが多いです。
元彼との叶わない復縁~見捨てられパターンが恋愛にも現れてしまう
姉妹兄弟のなかの真ん中で育った。
そのような場合、一番上の子はなにかと初めてで親も手をかけて育てます。
さらに一番下も小さいだけに、手をかけざるを得ません。
中間子で育つと、どこかそういった「見放された感じ」をずっと持ちつづけてしまうケースも多いです。
また両親が共働きで、一緒に過ごした時間が少ないなどでも起こります。
「そばにいて欲しいときに、一緒にいてくれなかった」
という「見捨てられてしまったような寂しさと不安」という感情が根底にあることが多いです。
離婚・別れ~幸せな家庭やパートナーシップの感覚が持てずに関係が続かない
片親などで原家族である幼少期の家庭環が良くないケース。
または両親が不仲であったり、家庭が安心できる場所でなかったなど。
「家族や家にいると、いつも落ち着かない不安やネガティブな感覚を感じていた」
そういった場合、本来持つべきである家族やパートナーとの「健全な絆・つながり」に違和感を感じるようになります。
そうなると、自分の精神的な居場所をみつけられず、新しい家族やパートナーともうまく関係を築けなくなっていきます。
片思い・一方通行の恋~好きな人ができるとどうして良いかわからずに、うまく付き合えなくなってしまう
幼少期に親との間に「健全な愛と絆」というつながりを築けなかった。
そんな愛着の問題が、愛する大切な人との関係に影響します。
愛するパートナーとの関係のモデルは、やはり両親との関係です。
私達はそこで「人との関わり合い」のパターンを感覚的に学習します。
もしそれが愛に満ちたモノであれば、その後の恋愛も人生も愛に満ちていくでしょう。
ですが反対に愛が不足して、痛みを伴うモノであったとしたら?
恋愛での愛すべき彼との関係は、苦しく障害に満ちたモノになってしまいます。
アダルトチルドレン女子が恋愛で愛されるための克服法とは?

ではどうすれば、幸せな愛に満ちた関係を大好きな彼と築いていけるのでしょうか?
それにはまず、「自分のなかにある不安や苦しい気持ちをシッカリと感じてあげること」です。
アダルトチルドレンとは、体は大人になってしまった自分と傷ついたまんまの小さい子供の自分。
そんな「もう一人の小さな傷ついた自分」がいるのだと気づいてあげること。
そして優しく寄り添って、その存在を認めて感じてあげること。
それが自分のなかにいる、「もう一人の小さな傷ついた自分」を癒していく第一歩になります。
あなたの心が愛で少しずつ満たされてくなかで、小さな自分も大人に育っていきます。
ぜひ焦らずに、まずは優しくそんな「自分」に向き合っていただけたらと思います。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
◆恋愛が苦しくてうまくいかない女子に読んで欲しい記事ベスト3
